Interview
社員インタビュー
Akiko
Maruyama
リテール向けコンサルティング&ソリューション
テラー
2011年入社/経済学部出身
Career
INTERVIEW
支店の窓口で個人のお客様のご資産に関するご相談をお受けするテラーの仕事を担当しています。
当社はお客様の世代を超えてご家族までの資産を全て一任していただく「総資産営業」に力を入れています。多くのお客さまは口座開設や遺言といった一つの目的でご来店されますが、ご予約をいただいた際の会話や過去のやりとりなど、あらゆる情報を踏まえながら、投資商品や不動産などさまざまなご提案を行います。
ご来店されたお客様だけでなく、そのご家族のことも考え、お客様にとって最善のご提案ができるように努めています。
INTERVIEW
学生時代は不動産に関わる仕事に興味を持っていましたが、不動産業界よりも幅広い業務領域を提供している信託銀行を選びました。実際に、リテールの仕事に携わるようになり、不動産はもとより、お客さまの人生に寄り添ったさまざまなご提案ができると感じています。もちろんそのためには、預金、投資商品から、ローン、不動産、相続と資産運用・管理の全般にいたるまで多岐に亘る知識が求められます。しかも経済状況や税制の改正に合わせて内容が更新されますから、覚えることに終わりはありません。大変ですが、知識と経験を積み重ねるごとに、お客様に提案できる内容の幅が広がり、精度も上がっていると感じます。
INTERVIEW
私はグループ会社の三菱UFJ不動産販売へ出向した経験があります。相続税・贈与税の改正が決まり、不動産の承継や活用のニーズが出ると予想されて始まった取り組みであり、「テラーとして不動産を武器にしたい」と一期生に立候補しました。1年間ではありましたが、不動産売買の流れ、経費や税金、住宅ローンの仕組みを、実務を通して学びました。中でも不動産の利活用、賃貸などへの事業化、承継、相続・贈与税対策、さらに不動産を端緒としてお客さまの総資産や人生、ご家族にどのような提案ができるか、その視点や手法は、現在の私のテラーの仕事において一つの大きな強みとなっています。
INTERVIEW
お客さまからの質問にスピーディーにその場でお応えすることを心がけています。担当である私が目の前で疑問や不安にすぐお応えすることで、お客さまに安心感が生まれます。今後は自分のスキルアップとともに、身につけた経験とノウハウを後輩たちにも引き継いでいきたいと思います。お客さま一人一人に最適な、オーダーメイドかつ総合的なご提案ができる。そんな社員を一人でも増やし、「三菱UFJ信託銀行に任せてよかった」という声をより多くいただきたいと思っています。
ある1日のスケジュール
プライベート
休日に必ずすることがあります。それは川崎フロンターレの試合を観に行くこと。実はサッカーのルールはまだあまり知らないのですが、大好きなキャラクターがいるんです。『カブレラ』というキャラなのですが、動いている姿を見るだけで癒されます。デスクにもそっと置いています。
※社員の所属・役職・入社年次・担当業務は取材当時のものです。